手を洗いましょう(^^♪
今日は小ネタを(^^ゞ
(まぁ、もうほとんど方ご存知かもしれませんが、笑)
親指やフィンガーにテーピングを巻かれる方多いと思います。
そのテーピングが試合中に外れたりしたことありませんか??
親指のテーピングが捲れ上がったり、フィンガーのテアライトテープなどがスポっと抜けたり(笑)
試合中などは投球順番などもあって貼り直す時間もあまりないので、焦ってしまうのですよねぇ〜
親指のテープなどは、そのまま投げたら完全に失投に繋がりますし・・・
そのテーピングのノリがきちんと付かないのは、もしかしたら手の汗や脂のせいかもしれませんよ。
人によっては脂性の方、夏場などでの汗、
また女性などでハンドクリームとかを付けている方はテーピングが付きにくくなります。
なので、その脂や汗、ハンドクリームをしっかり取るように、
ボウリングをする前には手を洗いに行きましょう!!
そうすることによってテーピングが剥がれにくくなります(^^)